秋晴れのきれいなこの頃となりました。
先月号でジブリ美術館の話を書いていたスタッフとは、ときどきジブリ話で盛り上がっています。
この季節になると思い出すのですが、以前私はジブリ映画のモチーフとなった場所に行ったことがあります。
ファンの方もたくさん訪れるようで駅には映画のモデル地を巡るための地図があり、そのお陰で神社や階段などを順調に見つけて行くことが出来ました。
恥ずかしながら、階段を駆け下りるシーンを再現して友人と記念写真を撮ったりと満喫しました。
あとはラストシーンの丘を、となったのですが・・・・・なかなか見つけられずにグルグルと行ったり来たり。
歩き疲れて途方に暮れて最後に「ここかな?」と何となくそれらしき場所を写真におさめました(笑)
ちなみにその映画とは1995年に公開された『耳をすませば』で、モチーフとなった場所は多摩市の聖蹟桜ヶ丘駅です。
ちょうど紅葉の時期に行ったので、色づいた街並みも印象的でした。
歯科衛生士 Y.H
| 固定リンク
« 10th | トップページ | すたっふ・るーむ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント