暑中お見舞い申し上げます
いよいよ夏本番。昼間の暑さもさることながら、熱帯夜が続くと寝不足になってしまいますね。
エアコンをつけたままだと体に悪そうだし、かといって窓を開けておくのは防犯上心配だし・・・
我が家では、夜寝るときに飼っている犬が体をピタッとくっつけくるのです。まるで湯たんぽを抱いているようで、眠れたものではありません。
最近はペットの熱中症が問題になっています。犬の場合は汗をほとんどかかないため、体温調節が難しく熱中症になりやすい傾向があるそうです。狭い車内に残したり、閉め切った家で留守番をさせたりするのは大変危険だそうです。
また、日中気温の高い時間帯に散歩に行くと、地面に近い犬は照り返しによる熱で熱中症をおこしたり、熱くなったマンホールで肉球がやけどしたりすることもあるといいます。
人間と違い具合が悪いことを自分から言えないので、飼い主が気をつけないといけないですね。